脱げば星々、かければジンジャー、笑うふたりはシンメトリ

『吸えびちゃー!』

 

2016年3月22日放送●KちゃんNEWS

 

・オープニング

小「新生活を前にバタバタする時期ですが、いかがお過ごしでしょうか?今夜は、愛するこの方、加藤シゲアキちゃんです!」

加「(笑) はいはいどうも」

小「どぉもシゲちゃん」

加「はいはいはい」

小「今日もラブラブでいきましょう」

加「ありがとうございます、はい」

小「ということでね、はぁ~シゲアキさんに、あの~いろいろと、本の、あの~~…なにおすすめであったりとか」

加「ま、正直でも僕がおすすめしたやつまだ読んでないもんね」

小「そうね」

加「いろいろとまあ、小山さんがなに読んでんのかむしろおれが気になってるぐらいですけど」

小「最近、あの~シゲの担当のま角川さんから(加「(笑)」)、あのー僕がちょっと、ある欲しい、ちょっと手に入りにくい本がありまして(加「うん」)、ま一応お願いしたところ、あの送ってくださいましてそこに、あと2冊」

加「小山さんはほんっとにめずらしい、あの読書家で(小「はい」)、ハードカバーじゃなきゃいやなんすよね」

小「僕ねちょっとそこのちょっと縛りがありましてぇ」

加「だから、いま文庫になってる方がみんなほら、値段もお手頃だし、持ち運びやすいしってまあわりと、文庫待つ人も多い中」

小「そう」

加「逆にハードカバーがなくなったようなものを(小「そう」)、文庫が出るとなくなってくじゃないですか、それを、ん、言うんすよ」

小「僕ね?あのー読書は初心者なんですよ、いわば。そのーやっぱ読書習慣がついてない中で、まずそもそも字が大き、のがいいの」

小・加「…(笑)」

小「読みやすい、あとこう~ハードカバーだと、こういろんなこう、段落も、行間も、ちょっと、広めなものもまもちろん狭いのもありますけど」

加「まもちろん字の、一文字は大きくなりますけどおのずと」

小「そうそうそう、それが、今回、その角川さんが『95』という、95と書いて『95(きゅうご)』というものを送ってもらったんですけど(加「あーはいはいはい」)、あれハードカバーにしては行間が、も、狭いんすよ」

加「うん」

小「で字もちっちゃめ」

加「うん」

小「読めてねえこれが、なかなか」

加「おお、ちょっとずつじゃ、スキルアップしてるわけですね」

小「ページ数でこれまたおもしろかった」

加「読み終わりましたか」

小「そう、これ95年に起きたことを」

加「なるほど、渋谷でね」

小「が、あのー舞台になっていて、僕、だいたいもう10歳とか11歳、ぐらいだと思うんすけど、これやっぱそう自分の記憶、で、思い出すああ~あったあったみたいなその社会、的なこととかを。いまね」

加「そういうのおもしろいよねそういう実際あったことと、フィクショ混ぜながらっていう」

小「あとは、もういまさらなんかやっぱ初心者なんであの、湊かなえさんの(加「お」)、本も」

加「『少女』読んだの」

小「『少女』読んだの、でいま、あのほんとに、『少女』読んだらまず『告白』を読んだ方がいいというふうに言われまして」

加「ま~『告白』はす、当時すごかったっすからね」

小「はい、まいまさらながらちょっと」

加「まほかもおもしろいの湊さんいっぱいあるんでぜひぜひ」

小「うん」

加「まミステリー好きですもんね、わりと」

小「そうなんです、『消滅世界』とか、わりと」

加「ふ~~ん!」

小「までもそれで、だいたい本を読むときにさあ、ま無音だとあれなんで、ちょっと、どんな音楽聴いたらいいのなんてシゲちゃんに相談したら、まジャズもいいし、クラシックなんかもいいよってことで」

加「うん」

小「まジャズ聴いてみました、ちょっとガチャガチャ、おれにはするなと思い」

加「あそう!」

小「クラシックにしてみたんです」

加「うん」

小「したらもうドーン!とはまりましてぇ」

加「ジャズも、まクラシックも、たぶんあるのよ、あのーわりとそのは、派手なオーケストラっていう」

小「あ~わかるわかる!」

加「ことがたぶん、多いんでしょ」

小「うん!あ、や、オーケストラも(加「それでもいいの」)、ちょっと静かめの、」 

加「だったらいいんでしょ」

小「そうそうそう」

加「うん」

小「だからそれからすごくねクラシック聴いてますよいま」

加「いやあれがいいんすよ、僕グレン・グールドっていうピアニストがいて、その人のクラシックがすごいいいんすよ」

小「じゃちょっとCDちょうだいよぉ」

加「まもう亡くなってるんすけど」

小「CDちょうだぁい」

加「や、しー、なにで聴いてんの普段、パソコンで聴いてんの」

小「パソコン」

加「いやだから、あのーいま、レンタル、ネ、配信」

小「あできるね、できるできる」

加「あrrれすごいよ!」 

小「すごいね」

加「あれ入んなよ!」

小「うん、じゃちょっと、その入り方わからないからあとで教えて」

加「あぁおっけ」

小「はい、すいません、え~ということでね、まいろいろと読書、も、」

加「ジャズもちょっとねぇや、トライしてほしいな。良いジャズ」

小「おすすめ教えてくださいよ」

加「はい」

小「はい、じゃまずは一曲いきましょう、NEWSで、『シリウス』」

 

・シゲアキ先生の人生の法則

小「シゲアキ先生の人生の法則!シゲちゃんが思わずわかると言いたくなってしまうような人生における法則を送ってきてもらっていま~~す」

〈自分の好きなことを勧めて、相手がはまってくれるのは嬉しいが自分より詳しくなられるのはいやだ〉

加「えーそうかなぁ!?」

小「あ、あシゲちゃんそういうやっぱ、心が広いね!」

加「全然嬉しいけどな」

小「おれこれわかるわぁ共感しちゃうわぁ」

加「あっそう」

小「うん」

加「よく、あるしねおれもそういうこと。自分がはまっちゃうことも」

小「そうだね」

加「うん、だからこれでくら、小山さんクラシック詳しくなったら逆に教えてほしいと思うもん」

小「そういう、やっぱねそういう人のがいいよ」

加「うん」

小「心が広い」

加「うん」

小「おれはちょっとこう隠しだすもんね」

加「あっそう」

小「うん」

加「へえ~」

小「でここぞというときに、こ、こんな知ってんのか!?っていうぐらいちょっと、抱えてしまう」

加「あ~自分で?」

小「うん」

加「ちょっとこう、たくわえるまでは言いたくないとか、」

小「そうそうそうあとちょっと、曖昧な知識の中で、プレゼンをするのがちょっと恥ずかしいみたいな(加「それはわかる、それはわかる」)のがあって、ある程度土台を知ってから、じゃないと語れないんじゃないか、みたいな」

加「うん、でもそこまで勉強しちゃうわけでしょ」

小「そうそうそう、ちょっと凝り性みたいなところが、あるんですよ」

加「うん、うん」

小「もうね~~手越なんかになにかを勧めて、彼すぐはまるから!もそれをね、自分~のものにします」

加「まあわりとテゴマスさんはそういうとこありますからね」

小「そうそうそう、もうだからそんときは、どうぞ、いってくださいと」

加「ん~でもおれもどうぞって感じだなー」

〈街で帽子を被りサングラスをしている人を見ると芸能人かと思って見てしまう〉

加「そうなんだ」

小「シゲどうなんですかそのー街の中で、ちょっとこう、すれ違う人とか意識して見たりする人ですか」

加「いや気づかれたくないから基本下見てますよ」

小「あっそっちね!」

加「うん」

小「やっぱおれおかしいのかな~だいったい見てるもんねぇ」

加「あっそう」

小「うん」

加「でもわかるよ、芸能人の人はけっこう。飲み屋さんとかご飯屋さんで、あのテーブルあ、あれだなとか」

小「テーブルあが」

加「テーブルが、あのテーブルにいるのはあの、芸人さんだなとか」

小「そうだよね、わかる」

加「うん」

小「あとこう、おれだって反対、側歩いてる人でも、わかる」

加「うん、わかるわかるおれもわかるけっこう、うん」

小「ね、でも…」

加「声かけないけどねあんまり」

小「うん」

加「うん」

小「帽子を被りサングラスでしょ?手越だからね」

加「うん、手越さんかもしんないねそれ、金髪だったら手越だね」

小「そうだね~いま帽子を被ってサングラスって、できる?」

加「えっでもあるんじゃない?」

小「まそのサングラスのさ、もおしゃれの方のやつでしょ?なんか、」

加「や、ぶりぶりはできないよ」

小「でしょ?だからそれはぶりぶりは無理じゃない?」

加「ぅん…あのティアドロップはちょっともういま無理だ」

小「あ~そうね。昨日たまたまハットと、伊達眼鏡がおそろいだったね」

小・加「ははは!(笑)」

加「意味わかんないわあれ!」

小「おそろいだった♡」

加「もう帰りたいのになんであれ、写メ撮ったの」

小「いやいやおれね、あのー自分のハット被って眼鏡着けたときに、その、目線のところにハット被って眼鏡してるシゲが見えたときにちょっとキュンとなって」

加「意味がわかんないよほんとに」

小「あこれ『美的』だと」

加「(笑) もすぐ『美的』にね」

小「『美的』の連載はね多々来るから」

加「そうなんだよ」

小「写真撮っとかないと」

加「うん」

小「そうそう、でこれ、」

加「『美的』のスタッフけっこうぐいぐい来るんだよ」

小「でね、これでまた『美的』に載せるっておれ言うじゃん?」

加「絶対載せなきゃダメだかんね!」

小「で、これでほんっとに載せないとほんっとに怒るんだから!」

加「おれ前ここでさあ、あれ言ったじゃんあのここで星、北斗、ほくろつなげてさ、これ『美的』って言ったら(小「そうそう」)、その、『美的』にちょ、その前に『WiNK UP』の連載があってぇ、それでちょっと必要、なんかネタがなかったからそっちにのっけたのよ」

小「うん」

加「そしたらもうちょ~~言われて!」

小「そう」

加「そのし、仕返しみたいな感じ、仕返しっつったらあれだけどおれ結局『美的』、その、お風呂写真になったの」

小「えなんで」

加「だから、ほくろが見えるように!」

小・加「ははは!(笑)」

加「でもおれも、ちょっと確かに(小「すっげえなー」)、確かに、それはまあ、でも約束したわけじゃないけど、確かにそうやって期待さしてしまったこともあるから、やりますよ、脱ぎますけどお!っつって」

小「そう、あんな言う!?おれもさ」

加「小山に言ったんでしょまず」

小「すごいよだからしかも、あの証拠となる、買ってくださっている、みなさんからのこう、メールをたくさん持ってきて、見てください小山さん!ほら全部シゲさんの、このー」

加「ちょうなんか、すごい、言われたもん」

小「おれすげー言われ、で、いまこれいま、そのふたりで、ハットの眼鏡の写真を『美的』(加「絶対あげないと!」)、いまやったでしょこれ」

加「逆に、あげないでみて」

小「(笑)」

加「そしたら、なに、なにを企画になるかわかんないよ!下手したらふたりで、帽子眼鏡、ロケさせられるよ」

小「(笑) あるな」

加「うんあるよ(笑)」

小「ちょっと、気分次第にするかじゃあ、はい」

加「(笑)」

小「え長年お送りしてきたこのコーナーですが、こちらも最終回となりまぁす!もしなにか法則を思いついたらふつおたに、ぜひお願いいたします!」

 

ふつおた

小「ふつおた!」

〈先日、4歳の娘とテレビを見ていたら、娘が「この人の声シゲに似てるね」と言うので見てみたら、IKKOさんでした〉

加「はははは!(笑)」

小「(笑)」

加「あ~そうですか!」

小「う~ん、ある?似たこ、似てるねなんて。ちょっとどんだけ言ってみなよ」

加「どんだけ~!(エコー) 出ないでしょ」

小「ああでも目ぇつぶってたらまあ同じジャンルかもね」

加「小山さんになんか、似てるって言われたことある?声とか」

小「いやおれないわ~だからぁ」

加「おれも声はないけどなぁ」

小「でもその4歳の、娘さんが気づくってことはやっぱりこう、まだね、なにもこうちょっと、やっぱ直感、感覚的なものでそう思ってるから、同じ」

加「IKKOさん、あ~そっかぁ…」

小「まちょっとその低めの」

加「感じかなあ」

小「とちょっと高いのが入っちゃうじゃん(加「あ~~」)、シゲ声張ると」

加「ああ~」

小「だから低めと、高めの、ガラガラだから」

加「あうるせーわ!」

小・加「(笑)」

小「ちょっとIKKOさんにも」

加「人の声をガラガラ!」

小「IKKOさんにも失礼なんじゃねーかとちょっと思ったけど、そう」

加「ほんとだよ!おれはまだしも」

小「ああそうね、そうそうそう」

〈この前、映画館で恥ずかしい思いをしました。半券を渡して入る入り口を駅の改札と勘違いして、Suicaで入ろうとしてしまいました〉

加「ははは!(笑)」

〈みなさん恥ずかしすぎて笑ってしまうようなことありますか?〉

加「あるんですか」

小「おれね、今日ある」

加「なに」

小「今日朝ね、ちょっと早く起きた最近早く起きるんすけど、フレンチトースト作ったんすよ、家で」

加「ほお!女子だねぇ~」

小「あの、っていうのは、あのお天気のコーナーで、ちょっと高めの、メイプルシロップを紹介したの」

加「うん」

小「でそのメイプルシロップ、使わなくなったらいただきたいんですけどみたいな感じでちょっと甘えたら、あ全然使わないんでいいんですよって言ってもらったの」

加「お」

小「で、でもなんかちょっとこういうペットボトルのサイズに入って、なんか、なんでペットボトルなんだろと思ってたわけ。で~まメイプルシロップもらったから、フレンチトースト作って、で焼いて、こうかけるじゃないすか」

加「うん」

小「したら、これジンジャーエールだったんですよ」

加「ぐぐぐ(笑)」

小「って、」

加「え、どぉいうこと!?どーいうこと!?(笑)」

小「え、だから、おれメイプルでもらってんじゃん!」

加「うん」

小「でも、なんか、もう一個、メイプル入りのジンジャーエールってのがあったらしいのよ!」

加「ああ」

小「それを、わたくしいただいてしまったみたいで、だから、もとはと言えばその天気コーナーの人が間違えたんだと思うんだけど」

加「ああ」

小「でも、どー見てもペットボトルだし、このサラサラ感が」

加「えかけたのそれでも」

小「いやサラサラしてるなと思ってけどこっち来たときにとろってなるかなって思ったの」

加「うん、ならないよ!酸素にふれて!?」

小「いやいやいやメイプルだと思ってるから」

加「うん」

小「ですごくふっくらと焼いたさ、なんなら昨日の、昨晩から漬けましたよ卵」

加「あ~」

小「それでふっくら焼いてそしたらもう、これでいってるから、とろみでいくから!なかなかの量が、ジンジャーが!」

加「一気に角度、急角度でいったんだ!」

小「すげぇよ!だから卵とミルクに浸した並みのジンジャーで浸した感じにもう」

加「ままずくはないんじゃないの」

小「いやでもそうちゃんと飲んだらねしっかり炭酸飲料のジンジャーエールだから!」

加「(笑) メイプルはじゃもらえなかったの」

小「いやだ、よぉく見たら、そのー炭酸飲料に、メイプルってこの入ってるんだよ」

加「でも実際メイプル紹介したんでしょ?スタッフさんがミスなんでしょ?」

小「そうだからおれメイプル食べて、黒糖のようでこうとろみがあってっていうことを自分で言ってるから、そのもう、意識でこっち方かけてるからさ、もぉ~」

加「いやいや、でもないわ」

小「いやおれだってないよ!朝早く起きてさ、これこそクラシックかけてさ」

加「どうしたのおいしかったの」

小「食べたよだってぇ、もったいないもぉん、ジンジャーエール

加「ちょっと違ったけど一回、どうすんのそれって一回飲むのジンジャー」

小「いやいや」

加「それともそのもう、浸す」

小「いや浸すよだからもう、吸えって!もうもうだから」

加「ははは!(笑)」

小「吸えびちゃー!だよ」

加「(笑) あ~ありがとねネタ」

小「いやいやいやいいんだけどさぁ」

加「自分で天然の話しだしたらもう終わりだよ」

小「いや今日笑っちゃったんだってほんっとにまじかよ!と思って、とろみの角度でいっちゃうと」

加「絶対だって読めばよかったじゃんなんでこんな」

小「いやいやいや信じたよ!読んだんだ!読んだんだよ!炭酸飲料って書いてあった読んだんだ!」

加「で、でも、表には、英語なんでしょたぶん」

小「だからかっこいい名前書いてあるメィプゥみたいな感じの」

加「ははは!(笑)」

小「感じのが!」

加「そういうちょっと英語に弱いとこあるから、それもあるんじゃないかな」

小「そうそうそう、すいません私の話いいんですか?ここで一曲聴いてくださいNEWSで『QUARTETTO』」

 

・エンディング

小「さシゲちゃん、ツアーがもう」

加「ね~」

小「直前となりました」

加「ちょっと不安だわぁ」

小「まいまの時点だとねまだ」

加「ね~」

小「ね」

加「でも、結局間に合うね!」

小「うん、頑張りましょう」

加「頑張りましょう良いものつくりましょう!」

小「3月26日からということになっておりま~す」

加「はい!」

小「そしてDVD、Blu-ray

加「昨年のね」

小「はい、ライブツアーWhiteですね、えそれが4月の20日に、発売日決まっておりますので~待っててください~お相手はNEWSの小山慶一郎と」

加「加藤シゲアキでした!」

 

○主観

自分が好きなものについて、自分が勧めた相手の方が詳しくなっちゃうことに対して、むしろ教えてほしいってなんのてらいもなく言えるしげさんに今日いち胸キュンした…心が広いっていうかほんとにどこまでいっても素直っていうか、こんなにこんなにまっすぐでしかもそれを隠さないまっすぐさなの、本当に好き大好き…わたしがそんなふうになれないからっていうのもあるけど、なんだろう、うーん…泣きたくなってくる。くらい好き。

メイプルジンジャーエールびちゃびちゃ事件はきっと小山さん天然事件簿ファイルに永久に保存されて永久に語り継がれるんだろうなってところも含めてめっちゃおもしろかったしめっちゃやばい。小山さんて自分が天然だって自覚あるのにその天然をみずから上塗りしていくスタイルなのすごいと思うわ。普通ちょっと気をつけるとか意識すると思うんだけどそれをすこーんと頭上高く通り抜けていくあたりほんと小山さんの魅力だし、そしてそれに嬉々として食いついて離さないしげさんもぶれなすぎてる。今日もこやしげがこやしげで世界がコヤアンドシーゲ(ラブアンドピースと同じ発音)。