超絶巻き技

『豚で巻けばなんでもうめえ』

 

2014年9月28日放送●SORASHIGE BOOK

 

・オープニング

「9月最後の放送です~」

〈考え事をするときに行く場所やすることはある?〉

突然の黄昏(?)話。歩いたり身体を動かす方がストレス発散にもなるし、アイディアの糸口も見えたりする。移動も含め、「動くこと」は良いよねと投稿者さんのやり方にに賛同する部長。

いまは休みがある時期らしく、この前もどこかに行きたいと思って(「遊びたいというよりも気持ちを新たに」)厳かな気持ちになるつもりで神社に行ったそう。20歳のときに諏訪大社(4つある)にまっすーさん、小山さんと共通の友人と行ったことがあり、当時はそういったパワースポットが流行っていた時期だった。そういうのをすごい信じているわけではないけれど、謙虚な気持ちになったり感謝したりするので、(「神様のおかげでここまで頑張ってこられたんだとしたら」)「ありがとう」を言いに行くのもいいかなと思って行った。ときの話。

知り合いに詳しい人がいて、その人が丸山さんとも知り合いだったので丸山さんを(その人が)誘い、3人で行ったそう。「丸山くんも偶然空いてて。こんな忙しい時期なのに偶然その日だけ空いてたの。行けちゃうもんだなーと」

「行けちゃうもんだなー」と思ったエピソードもうひとつ。当日、東京はすごい雨だった。9時出発の予定で、ラッシュ時の電車に乗るのもあれなのでタクシーで移動しようと計画していたところ、タクシーが全然捕まらず、「あ、これやばい」と思った部長。20分ぐらい雨の中立ちっぱなしでいてもまったく見つからないので、間に合わないかもと思って2人に「ふたりで行ってくれ」と連絡した。しかし電車で行けば間に合うかもしれないことに気づき、なんとかして満員電車に乗った結果、ホームに2分前に到着。「すごいよね、1本逃してたらもう行けないの。ギリギリに『行こう!』と思ったら行けちゃった。だからまあ行けちゃうもんだねって」

そんなわけで無事3人で諏訪大社を回って懐かしい気持ちになったり、歩くから良い運動にもなったりですごいよかったそう。そしてそのときの丸山さんのおちゃめなエピソードを楽しそうに語る(笑) 

「丸山くんってほんと少年だなって(笑) たとえば歩いてて丸山って名字の人がいたら『丸山だ!』とか言う。別にいるんじゃないすか丸山さんけっこうって思ったり(笑) でっかい葉っぱがあるとトトロの物まねをし始めて」

しかもけっこう長尺でやるらしい。坂道があったりしんどい道だから本当はしゃべんない方がいいし、無理してテンション上げなくても1日たっぷりあるのにずーっとしゃべってて、「ほんとこの人謎だなって思った」とか(笑)

お土産は地酒とかの名産があったけれどビンだと重いし、「東京でも売ってます」と言われたので部長は買わなかったそう。知らなかったけどそのあたりは寒天が有名で、寒天を作る気候にマッチしているのが諏訪大社らへんらしい。そこで夕方ごろ寒天屋さんに入った。「僕はあんまり甘いもの食べたい人じゃないけど、あんみつ系のところてんもあるし、おれもちゅるちゅるってやって(笑)」

ところてんは買わないつもりだったけど(「溶かしたり面倒だし、ぎゅー!ってやつ持ってない」)試食できるからよかったら買って帰ろうということで。店の人にみそ汁に入れたりして1日2g摂ると健康的だと言われ、使いやすく加工されたものだけ買った。しかしそこでまたも丸山さんの謎エピソード。

「丸山くんがなぜか、売ってること自体も不思議なんだけど韓国のりをすげー買ってるの。それこそコンビニでも売ってません?っていう(笑)」

丸山さん的には「いまそういう気分なんだ!」だったらしく、改めてこの人不思議だなーと思ったとのこと。

いろいろあったけどストレス発散というか、(「霊感とか全然ないけど」)浄化された気分になった休日だった。この話はまたMyojoの連載でも。

 

・音楽部

在日ファンクの3rdアルバム『笑うな』より、「恥ずかしい」

激しい緩急を感じた曲。「歌詞が楽しい。リズムに乗ったのもあれば何言ってんの?みたいな」

 

・おたより

「冒頭でも寒天の話したから料理の話しようかな」

〈梅干しを使ったおすすめレシピ教えて!〉

「おれが教えてほしい本当は(笑)」と言いつつ、最近気づいたこと。「豚で巻けばなんでもうめえんじゃねえかなっていう、あはは(笑) 薄々感づいてたけど。最近めっちゃ巻いてる」

まだまだいろいろ書いてるせいか何かを作りたい気持ちがすごいあふれていて、その日(収録日)は朝からアスパラを巻いたりその前はマッシュルームを巻いてオーブンで焼いたりしていた。梅干しも大葉できゅるきゅるきゅるって巻いたりして、「巻くって楽しいよね!(笑)」と楽しい巻きライフを送っているらしい(笑)

ロースを使えばヘルシーだし、フッ素加工のフライパンで焼けば油を使わずにいけるしと、豚で巻くことの良さを主張。「最近自分巻いてます!」

アスパラも巻いたあと卵黄・オリーブオイルをかけて胡椒や粉チーズを振るとおしゃれにおいしくできるとのこと。さらに「巻きもの」で言えば焼き鳥用の串をトマトで巻いてるもの(「トマト巻き?」)も好きで、「みんなでいろんなものを巻いてこ!」と謎の巻き推し(?)な部長だった(笑)

 

〈ベジブロスでオニオングラタンスープ作った〉

ベジブロスは、みそ汁もいいけど味噌の香りで野菜の香りが感じづらいので、コンソメスープの方が良いとのこと。投稿者さんのようなオニオングラタンスープはすごい合ってるよねと感心しつつ、それにパンをのっけたりするとさらにおすすめなんだとか。逆に部長はいま寒天を買ったものの手持ちぶさたのため(「寒天は巻けないから豚じゃ(笑)」)、寒天メニューを教えてほしいそう。「にこごりとか作ろうとは思ったけれど『おれ何してんだろう?』と思ってしまった」

〈作曲のやり方がわからない!〉

『アンドレス』の次に書かなきゃいけないものを書き溜めておこうとは思いつつ、次に入る前にちょっと遊びたくなった部長、ギターをいじっていたら1曲できちゃったらしい。自分は周りにたくさんのプロがいるから(「僕も一応プロなんでしょうけど」)そういう方にアドバイスを聞いたりできるので、正直デモを作って助けてもらう作業が多い。

作曲でどのような点に気をつけるかというと、「何を表現したいか」ということ。件の曲は海をテーマに作っていたから海のどういう部分を描きたいかを大切にしたり。先週も言ったけれどさみしいことをさみしいと歌うときに、さみしい音楽にしちゃうと本当にさみしくなってしまう。星野源さんのように「ポップだけど少しさみしい」みたいな方が深みが増したり意外な化学変化があるかもしれない。

真面目に語ったあと、「でもやっぱり、結論サビや!」と一言(笑)

 

〈お笑い部復活求む〉

〈もっと他の部活も動かしてください〉

「もういっこ部活増やすのね~何部を増やせばいいのかわかんない」

ということで、お笑い部が限定復活!『4×9』(ご近所の家に突撃しようぜ!バラエティ)に掛けて、テーマは「初めて恋人の家に行ってドン引き!何があった!?」

少し溜めて1回ドンとやって終わりにするそうなのでこの機会を逃すべからず。

 

・エンディング

『4×9』の宣伝。「ちょっと深い時間だけどもしできれば!ぜひ見てほしいと思います」

 

○主観

敗北感!!!!!!!!謎の敗北感!!!!!!!!!オープニングから謎の敗北感!!!!……現場からは以上です。

 

いつもラジオのまとめ作るときはサブタイトル(『』内)をその回で一番印象的だった発言にするって決めてるんだけど、今回はシゲ部公式ブログに取られちゃったので不本意ながら次点で印象的だった発言にした。くっ。

この前のジャンじゃんと言いデュラムセモリナ粉と言い、料理に絡めた名言が生まれすぎる感のあるシゲ部。